|
サイトマップ
|
よくいただく質問
|
個人情報保護方針
|
文字のサイズ
水利協は、「清掃・検査・補償」の独自システムで、水を利用する設備の衛生と利用者の安全を守っています。
トップページ
>
水に関するニュース【2013年のニュース一覧】
お知らせ
・ お知らせのアーカイブ
・ 衛生士講習会のご案内
・ 衛生士講習会の日程
・ 出版物のご案内
水に関するニュース
・ 2021年
・ 2020年
・ 2019年
・ 2018年
・ 2017年
・ 2016年
・ 2015年
・ 2014年
・ 2013年
・ 2012年
・ 2011年
・ 2010年
・ 2009年
・ 2008年
・ 2007年
水に関するニュース(海外編)
水利用設備環境衛生士
・ 衛生士講習会のご案内
・ 衛生士講習会の日程
・ 衛生士登録証
行政機関等の依頼で行った
レジオネラ関連講習
水利協が発行する適合証
・ 施設衛生管理適合証
・ 水利用設備環境衛生適合証
推奨品紹介
水質検査
水の安全と暮らし
水利協について
・ ご挨拶・設立趣意
・ 沿革・組織図・役員
・ 所在地・連絡先・地図
・ 情報開示 定款
・ 情報開示 事業報告
・ 情報開示 財務報告
水利協の活動
・ 協会の活動と主な事業
・ 会員制度の運営
・ 補償制度の運営
・ 人材教育/育成
・ 技術の普及・証書発行
・ 調査・研究
・ 啓蒙/安全指導/コンサル
会員制度について
・ 会員制度の概要
・ 正会員
・ 正会員の入会から事業まで
・ 正会員の事業対象について
・ 賛助会員(企業・団体)
・ 賛助会員(登録施設)
・ 賛助会員(個人)
・ 入会資料請求フォーム
会員紹介
・ 正会員
・ 賛助会員(企業・団体)
・ 賛助会員(登録施設)
関連サイト
・ 行政機関・関連団体等のサイト
・ 関連法規等のサイト
よくいただく質問(FAQ)
お問い合せ
HOME
2013年のニュース一覧
12月27日(金)
佐倉・福祉センターでレジオネラ菌検出/千葉
ニュース資料:毎日新聞
12月13日(金)
レジオネラ属菌:上田の武石温泉、きょうから再開 菌検出で営業停止/長野
ニュース資料:毎日新聞
12月12日(木)
久留米市上津町の井戸水から環境基準の4倍を超える水銀/福岡
ニュース資料:NHK WEB NEWS
12月9日(月)
日帰り温泉でレジオネラ菌検出 上田市/長野
ニュース資料:毎日新聞
12月4日(水)
武蔵溝ノ口駅で雨水升に排水流し続けるミス/神奈川
ニュース資料:神奈川新聞
11月29日(金)
レジオネラ属菌:温泉施設から検出 営業停止/長野
ニュース資料:毎日新聞
11月29日(金)
県営屋内プール来月1日再開へ/岩手
ニュース資料:NHK盛岡放送局
11月27日(水)
飲用不適の水で給食米飯器具洗浄 熊本市の会社/熊本
ニュース資料:熊本日日新聞
11月25日(月)
うきはアリーナ:プール営業再開 水質再検査で異常なし/福岡
ニュース資料:毎日新聞
11月21日(木)
市総合福祉センター 97年以降配管清掃せず 一時閉鎖、汚染源特定へ/北海道
ニュース資料:十勝毎日新聞
11月14日(木)
長野市の温泉からレジオネラ、営業を中止/長野
ニュース資料:長野市ホームページ
10月25日(金)
レジオネラ菌:プールから うきは市施設、営業を中止/福岡
ニュース資料:毎日新聞
10月11日(金)
県営温水プールでレジオネラ菌/岩手
ニュース資料:テレビ岩手
10月9日(水)
旭区の温泉施設、下水道代を19年間不払い/神奈川
ニュース資料:神奈川新聞
9月27日(金)
「行田市の請求は違法」下水道メーター迂回でさいたま地裁/埼玉
ニュース資料:日本経済新聞
9月19日(木)
レジオネラ肺炎で死亡 富津の会社員/千葉
ニュース資料:産経新聞
9月9日(月)
玉東町入浴施設 レジオネラ菌/熊本
ニュース資料:NHKニュース(熊本放送局)
8月19日(月)
プールからレジオネラ菌 検出後も4日営業/埼玉
ニュース資料:朝日新聞デジタル
8月7日(水)
幼児プール10日再開 アクアパレット/愛媛
ニュース資料:愛媛新聞
8月6日(火)
駅トイレの汚水、川に流し20年 JR桜木町、配管ミス
ニュース資料:朝日新聞デジタル
7月31日(水)
静岡市ふれあい健康増進館「ゆ・ら・ら」営業再開/静岡
ニュース資料:静岡市ホームページ
7月29日(月)
アクアパレット幼児用プールにレジオネラ菌/愛媛
ニュース資料:愛媛新聞
7月22日(月)
レジオネラ菌:休業中の市営温泉施設、きょう営業再開 掛川市発表/静岡
ニュース資料:毎日新聞
7月16日(火)
「ゆらら」でレジオネラ菌 3年連続/静岡
ニュース資料:静岡テレビ
7月16日(火)
掛川市の市営温泉施設でレジオネラ菌検出 市「管理不備」/静岡
ニュース資料:毎日新聞
7月10日(水)
基準値超のレジオネラ属菌、横浜市少年自然の家/群馬
ニュース資料:神奈川新聞
7月4日(木)
レジオネラ菌 市営温泉施設から検出 掛川市、営業を休止/静岡
ニュース資料:毎日新聞
7月4日(木)
老人福祉施設浴場でレジオネラ菌検出 使用中止に/香川
ニュース資料:四国新聞
7月1日(月)
三日月の滝温泉でレジオネラ菌が検出されました/大分
ニュース資料:玖珠町役場ホームページ
6月24日(月)
「安全意識に問題」温泉検査隠ぺい疑惑で都城市/宮崎
ニュース資料:宮崎日日新聞
6月18日(火)
老人福祉施設からレジオネラ菌検出/静岡
ニュース資料:読売新聞
6月18日(火)
「元祖かっぱの湯」利用再開のお知らせ/青森
ニュース資料:むつ市ホームページ
6月12日(水)
雲仙有数の高級旅館 タンク清掃の従業員死亡/長崎
ニュース資料:読売新聞
6月12日(水)
温泉清掃で2人倒れ1人死亡/長崎
ニュース資料:NHKオンラインニュース
6月7日(金)
レジオネラ検出「ゆぽっぽ」 検査前日に温泉水消毒 都城/宮崎
ニュース資料:宮崎日日新聞
6月5日(水)
2施設で「温泉」不当表示、消費者庁など改善命令/福岡
ニュース資料:読売新聞
6月4日(火)
原因不明ですが… 営業再開 菌4回検出、昭和町の温泉施設/山梨
ニュース資料:山梨日日新聞
6月3日(月)
水道貯水槽で水遊び?ボートや男性用パンツ発見/兵庫
ニュース資料:読売新聞
6月3日(月)
元祖かっぱの湯 使用停止/青森
ニュース資料:日テレNEWS24
5月31日(金)
川崎市多摩スポーツセンターのジャグジープールの使用再開について/神奈川
ニュース資料:川崎市ホームページ
5月13日(月)
川崎市運動施設ジャグジーから基準値の11倍のレジオネラ属菌/神奈川
ニュース資料:神奈川新聞(カナロコ)
4月22日(月)
大分市丹生温泉施設の運営再開について/大分
ニュース資料:大分市ホームページ
4月22日(月)
豊田市百年草でレジオネラ属菌が検出されたため、一時施設の利用を中止/愛知
ニュース資料:豊田市ホームページ
4月19日(金)
下水道使用料1.5億円免れる「天下一品」本社工場/滋賀
ニュース資料:朝日新聞デジタル
4月19日(金)
不正配管で下水道料金逃れ 熊本市内の3施設/熊本
ニュース資料:くまにちコム
4月15日(月)
PCB:米子市公会堂の敷地内に 汚染水1.8トン流出、工事影響も/鳥取
ニュース資料:毎日新聞
4月11日(木)
大宮公園双輪場宿泊棟浴場におけるレジオネラ菌の検出について/埼玉
ニュース資料:埼玉県ホームページ
4月3日(水)
昭和町の温泉からレジオネラ菌/山梨
ニュース資料:日テレNEWS24(山梨放送)
3月27日(水)
警視庁、健康食品会社を捜索 温泉権で資金集めた疑い
ニュース資料:産経新聞
3月27日(水)
殺菌用の漂白液、誤って提供か ミスタードーナツ
ニュース資料:朝日新聞デジタル
3月4日(月)
新潟県新星学園でのレジオネラ菌検出について/新潟
ニュース資料:新潟県ホームページ
2月25日(月)
船橋市の日帰り入浴施設でレジオネラ菌感染、男性死亡/千葉
ニュース資料:MSN産経ニュース
2月18日(月)
レジオネラ菌:九重青少年の家、女子浴室に基準の2.5倍/大分
ニュース資料:毎日新聞
2月18日(月)
大分市丹生温泉施設の臨時休館についてお知らせします/大分
ニュース資料:大分市のホームページ
2月15日(金)
庵治の温浴施設でレジオネラ菌検出/香川
ニュース資料:四国新聞社
2月12日(火)
さいたま市で下水道料金10年間徴収せず/埼玉
ニュース資料:産経新聞
2月6日(水)
レジオネラ菌 浴槽から検出 行田市の2施設/埼玉
ニュース資料:朝日新聞デジタル
2月5日(火)
レジオネラ症:船橋の男性死亡 市が利用の浴場調査/千葉
ニュース資料:毎日新聞
1月29日(火)
「はぴねす」浴室営業再開について 糸魚川/新潟
ニュース資料:糸魚川市ホームページ
1月21日(月)
レジオネラ症感染者の累積報告数 過去最多の2008年に並ぶ
1月18日(金)
水質安全を確認、温泉再開 都城市営施設/宮崎
ニュース資料:読売新聞
1月16日(水)
「鵜の浜人魚館」の浴槽からレジオネラ菌 上越市/新潟
ニュース資料:上越ジャーナル
1月9日(水)
サイボクが温泉閉館 レジオネラ問題で 日高市/埼玉
ニュース資料:読売新聞
1月8日(火)
レジオネラ集団感染で温泉施設が閉館 日高市/埼玉
ニュース資料:まきばの湯ホームページ
1月5日(土)
やまだ温泉:営業再開 都城市/宮崎
ニュース資料:毎日新聞
ページトップへ戻る