<ご注意>
最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。レジオネラ症をはじめとする細菌による感染症を予防するには、感染源となる設備や機器類の衛生的な管理を適切に行い、増殖を防止することが最も重要です。
衛生的で安心して過ごせる施設環境を作り上げるためには、定期的な設備機器の清掃業務と検査が不可欠で、これにより水にまつわる病気や事故の早期発見・早期予防を行い、施設利用者の健康管理を正しく励行できるものと考えます。
施設の衛生管理責任者による日頃の清掃・管理に加え、協会会員による水利用設備の定期的な清掃・検査・アドバイスなどを行うことにより、衛生管理を正しく履行することで、施設を利用する皆様が安心できる環境が作り上げられます。
協会ではこれらの衛生管理の上に補償制度を設けて、万一の事故に備えています。
■感染者への補償
補償限度額 | |
1名あたり | 1回の事故の総限度額 |
1億円 | 5億円 |
■施設休業補償
補償限度額 | |
1事故あたり | 期間中の総限度額 |
1億円 | 1億円 |
※レジオネラ症感染補償は、当協会の「水利用設備環境衛生士」の資格者による施工または立ち合いが必要となります。
■感染者への補償
補償限度額 | |
1名あたり | 1回の事故の総限度額 |
1,000万円 | 1億円 |
■施設休業補償
補償限度額 | |
1事故あたり | 期間中の総限度額 |
1,000万円 | 1,000万円 |
※貯水槽の補償は、当協会の「水利用設備環境衛生士」の資格者のほか、厚生労働省が主管する社団法人全国建築物飲料水管理協会が認定する「貯水槽水道衛生管理士」の資格者により、適切な衛生管理が実施されたことが条件となります。