<ご注意>
最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。基準値の280倍のレジオネラ属菌、健康スポーツセンターの浴室で検出…半月間で1300人が利用/広島
2025年(令和7年)8月31日(日)付け読売新聞は、広島県福山市は29日、市松永健康スポーツセンター(松永町)内の浴室で、基準値の約280倍のレジオネラ属菌が検出されたと発表した、と伝えた。体調不良を訴える利用者はいないが、市は30日にプールとトレーニングルームの利用を一時休止したという。
市によると、定例の水質検査のため、15日に浴槽の水を採取し、28日に結果が判明した。同日中に浴室の利用を休止したが、浴室以外でも清掃と消毒を行うことにしたという。
施設は15~29日に計約1300人が利用しており、市は「体調に異変を感じたら医療機関に相談してほしい」と呼びかけている。
市内では19日にも、福山すこやかセンター(三吉町)で基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されたとのこと。