<ご注意>
最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。寺尾の湯、基準値を超えるレジオネラ属菌検で出臨時休館/山梨
2025年(令和7年)7月14日(月)、山梨県笛吹市は、市境川観光交流センター「寺尾の湯」で
定期水質検査を実施したところ、当施設の浴槽水より基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されたため、当面の期間、温泉施設を臨時休館とする、と発表した。
今後、配管や浴槽等の洗浄消毒を実施し、再度水質検査を実施するという。
営業再開については、水質検査の結果が出次第、関係機関と協議し決定するので、後日改めて知らせるという。
※2025年7月25日付けで浴槽、配管の清掃後に水質検査を実施した結果、水質の安全が確認されたので、7月26日(土)から通常営業になると発表。