<ご注意>
最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。 水に関するニュース
水に関するニュース 下水道ゲートが開き、トラブル解決/愛知
下水道ゲートが開き、トラブル解決/愛知
 2022年(令和4年)6月8日(水)付け朝日新聞は、愛知県豊山町の一部で下水道が流れなくなっていた問題で、県は8日、下水道が通常通り流れるようになったと発表した、と伝えた。下水道内のゲートが閉まっていたことが原因で、手動でゲートを開けた。汚水があふれる被害はなかったという。
         県によると、7日午後9時ごろ、バキューム車によるくみ上げ作業で下水道の水位が下がったため、潜水士が水の中に潜り、手動でゲートを開けた。午後10時半ごろゲートが完全に開き、午後11時50分ごろには正常な水位に戻ったという。
         ゲートが閉まった理由は不明だが、ゲートを開閉するハンドルのロックが外れていたといい、県が原因を調べているとのこと。
 ニュース資料:2022年(令和4年)6月8日(水) 朝日新聞
ニュース資料:2022年(令和4年)6月8日(水) 朝日新聞 正しい衛生管理は、正しい知識から!!
正しい衛生管理は、正しい知識から!!
