トップページ水に関するニュース

<ご注意>

最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。

本ホームページに記載されている文書やグラフなどを無断使用している団体・企業がありますが、使用の際は必ず出典を明示して下さい。あるいは、事前に当協会にお問い合わせ下さい。

【お問い合わせ】
〒111-0051
東京都台東区蔵前4-6-7
MBCビル5F
電話    03(3863)2702
ファックス 03(3863)2877
Eメール  info@suirikyo.or.jp

水に関するニュース



ホタテ貝殻付着物から出た廃液不法投棄容疑 副町長ら書類送検/北海道

 2022年(令和4年)3月3日(木)付け朝日新聞は、養殖ホタテの貝殻に付いた海藻類などを発酵させて堆肥(たいひ)にする過程で出た廃液を北海道豊浦町の山林に投棄したとして、道警は3日、小川英紀副町長(62)や町職員、業者ら計7人を廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで書類送検し、発表した、と伝えた。いずれも容疑をおおむね認めているという。
 副町長のほかに書類送検されたのは、町の廃棄物処理施設の担当課職員3人、施設を管理する協同組合幹部1人、廃棄物処理業者の役員ら2人。生活経済課によると、7人の容疑は共謀のうえ、昨年5月下旬に廃液3トンを町内の山林に捨てたというもの。
 町によると、施設では養殖ホタテの貝殻に付いた海藻類などを発酵させたものを堆肥にしていたが、機械の作業効率が落ちたため使い切れなくなり、余った分を廃液として捨てたという。
 道警は昨年6月、役場を家宅捜索していた。村井洋一町長は「町政の信頼を損なったことに、改めておわび申し上げる。事態を重く受け止め、厳正に対処する」との談話を出したとのこと。

ニュース資料:2022年(令和4年)3月3日(木) 朝日新聞

正しい衛生管理は、正しい知識から!!
「水利用設備環境衛生士」の資格取得のおすすめ


水利用設備環境衛生士講習会について
  →講習会の日程はここをクリックして下さい
  水利用設備環境衛生士
 ※資格を取得された方には、免許証サイズの「水利用設備環境衛生士証」
  (上の写真)を発行します。

水利用設備環境衛生士の受講申込方法などは日建学院のホームページをご覧下さい。
  日建学院のホームページ

施設に勤務する方が資格を取得した場合、
 衛生士が在籍する施設として「衛生士登録証」を発行します。→詳細はココをクリック
  衛生士登録証