トップページ水に関するニュース

水に関するニュース


井戸水から基準30倍のマンガン-宇部/山口

  2010年10月31日(日)付の山口新聞は、宇部市は29日、同市西万倉の浅地地区の井戸水から、基準値を超えるマンガンが検出されたと発表した、と伝えた。
 市は30、31日の2日間で、同地区と、隣の中ノ浴自治会の29世帯を対象に井戸水の一斉検査を行っている。市によると、地区周辺の地質が原因と推測され、今のところ人体への被害は確認されていないという。
 水道法では、飲料水に含まれるマンガンの量は1リットル当たり0.05ミリグラム以下と定められている。市生活衛生課によると、浅地地区の住宅に浄水器の点検で訪れた業者が水質検査し、基準値の約30倍のマンガンが検出されたらしいという。28日に業者が市内の保健所に報告。この住宅では浄水器を使ってマンガンなどを除去しているため、井戸水はこれまで通り使用できるという。
 両地区には水道は通っておらず、住民は井戸水で生活。同課によると、井戸水は水道法で年1回の水質検査が定められているが、マンガンは検査項目に入っていないという。
 マンガンを一度に大量に摂取した場合、手足のしびれ、記憶障害などの症状が出るとされる。今回の一斉検査の結果が出るのは4、5日後で、基準値を超え、浄水器などを使用していない家庭には、万倉ふれあいセンターの水を使用してもらうとのこと。

ニュース資料:2010年(平成22年)10月31日(日)山口新聞


適切な衛生管理を行っている安全な施設であることをお客様に伝えたい!
 水利協では、そんな施設のご要望をサポートします。お気軽にご相談下さい。
 施設衛生管理適合証について
  施設衛生管理適合証

水利用設備環境衛生士講習会について
衛生士の申込方法などが掲載されている日建学院のホームページはココをクリック
  日建学院のホームページ