 水に関するニュース
水に関するニュース
        
          
        
         大雨で原虫増加、稼働を一時停止-桧村浄水場/東京
大雨で原虫増加、稼働を一時停止-桧村浄水場/東京
         2010年7月28日(水)付の産経新聞は、都は27日、奥多摩町の桧村浄水場の稼働を26日夜から27日朝まで停止したと発表した、と伝えた。
         26日に降った大雨の影響で水が濁り、下痢などの原因となる原虫のクリプトスポリジウムが基準値を超えて発生したためとしているという。
         都によると、奥多摩町の815戸に基準値を超える原虫が混入した水道水が供給された可能性があるという。原虫が体内に入ると、4~7日の潜伏期間を経て、激しい下痢などの症状を引き起こすという。
        

ニュース資料:2010年(平成22年)7月28日(水)産経新聞
適切な衛生管理を行っている安全な施設であることをお客様に伝えたい!
         水利協では、そんな施設のご要望をサポートします。お気軽にご相談下さい。
         
施設衛生管理適合証について
           ■水利用設備環境衛生士講習会について
        ■衛生士の申込方法などが掲載されている日建学院のホームページはココをクリック
        
        ■水利用設備環境衛生士講習会について
        ■衛生士の申込方法などが掲載されている日建学院のホームページはココをクリック
          